▶︎認定後サポート

あなたの活動を応援する為に、

先輩、協会理事、協会は認定ナーシングドゥーラ®の皆様に、様々なサポートをご用意しています。

 

1.先輩からのサポート(有料)

一人で訪問は心配。そんなあなたは

先輩ナーシングドゥーラ®にご相談ください。

 

 先輩ナーシングドゥーラ®一覧。

 

 

 

2.協会からのサポート

1.講座内研修(無料)

初回訪問をイメージした同行訪問に

利用者としてご参加いただけきます。

お客様宅でのデビュー前に利用者としての経験は

大変役立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.仲間づくり支援(無料・先輩に自由にコンタクトお取り頂けます)

起業に向けてもう少しサポートを。

とおっしゃる方の声を形にしました。

 

近くの後輩ナーシングドゥーラ®と共に

イベントを開催するのもいいですね。

 

ご自身のND活動の仲間づくりにお役立てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 交流会(ND協会運営Lineグループ/無料)

講座内のイベントや

認定式・開講式は

先輩後輩との交流会です。

 

みんなでワイワイ情報交換しましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.ナーシングドゥーラ・カフェ@六本木(有料・不定期開催)

ナーシングドゥーラ®に関心があるナースの皆様との交流会です。

 

ご利用者様をご招待し

成長されたお子様たちとの再会も嬉しいですね。

 

ゆったりスペースだから

コロナでも安心!!

 

 

 

 

 

 

 

5.スキルアップコース(個別・有料・随時開催)

起業カウンセリング・・・ナースの気づきを形に。

起業が不安。とおっしゃる方向けのプライベートカウンセリングです。

税理士と当協会代表理事で、一般社団法人日本開業保健師協会理事の 渡邉玲子が

ナースならではの「創業時の不安」に丁寧に対応します。

 

自分なりの看護がやりたい、でも、お金を頂く事が不安、一人で責任を持って何かをする事に不安がある。
というあなたの悩みに寄り添う「起業
カウンセリング」です。

誰にも言えないあなたの悩みや疑問質問を月一回3ヶ月間東京又はZoom やLineにて承ります。

メール、LINE、Facebookも対応可。

 


たとえば、屋号決め
・開業届け・HPの立ち上げ・チラシや名刺の作り方・事業計画のたて方・イベント開催の実際・見積書請求書の書き方・ブログの作り方・賠償責任保険の種類と掛け方・青色申告白色申告書について etc

カウンセリング内容例 (ご自身のペースでご相談頂けます。) ・屋号決め・開業届け・HPの立ち上げ・チラシや名刺の作り方・事業計画のたて方・イベント開催の実際・見積書請求書の書き方・ブログの作り方・賠償責任保険の種類と掛け方・青色申告白色申告書について etc

¥33,000

Zoomによる起業支援(例)

経営カウンセリング

起業したけれど、まだまだ、不安とおっしゃる方向けのプライベートサポート。

税理士と一般社団法人日本開業保健師協会理事の渡邉玲子が地域で看護職として社会貢献する際のお悩みに寄り添う「経営カウンセリング」です。

お金を頂く事に抵抗はあるけれど、ボランティアでは続かないという、看護職ならではの誰にも言えない悩みや疑問質問を月一回一年間しっかりサポート。東京又はLineビデオ通話、又は、Zoomにて承ります。Facebookも対応可。 

毎月3名様限定です。

¥132,000

  • 残りわずか

3.代表理事からのサポート(有料・随時開催)

寄り添い スキル/カウンセリング

 

解剖生理に基づいた育児相談

 

地域づくりやボランティア活動、看護職としての起業

 

についてご相談ご希望の方はご連絡ください。

 

サポート料金と同じ 1時間5,500円(税込)です。