イベント

イベント · 2022/05/07
画像たっぷり! リアルイメージバッチリ! 講師のまきさんが お孫さんの画像たっぷり観せて? 魅せてくださり 大変勉強になりました! これからの季節の 赤ちゃんとの外遊びに イメージ湧かなかった 初めてママとパパも 安心! バッチリ! 明日から外遊びデビューしよう! そんな、ワクワクイベントでした。 さあ、あなたも! 次回受講いかがですか?...

イベント · 2022/05/05
ナーシングドゥーラ®養成講座では 産前産後子育て中の ご家族向けオンラインイベントの 開催方法が学べます! 今期の受講生が開催するのはこちら! 産前産後のご両親はもちろん! ナーシングドゥーラ®受講希望の方も参加可能です! https://akakura2013.doorkeeper.jp/events/134776 (*´꒳`*) 一般社団法人 国際ナーシングドゥーラ®協会は  看護師有資格者の...

イベント · 2022/04/20
外遊びの基本 ナーシングドゥーラ®養成講座  第53期の三好真喜さんが開催するイベント 「赤ちゃんと外遊び」 コロナが心配だから、 外に出しちゃいけないと思っている ママとパパのために 感染症予防の基本を踏まえた 外遊びの大切さや ノウハウを 分かりやすく 楽しく お伝えします。 暮らしの中で 実行可能な方法を 一緒に子育てしながら 一緒に見つけて...

イベント · 2022/01/17
「どうしてる?いやいや期の手洗い!」 産前産後家事育児支援専門看護師 「ナーシングドゥーラ®」による! オンラインイベント♫ 2022年1月16日(日)10-11時 プレママ! プレママ! ママ! パパ!さん お子様含めて 22名が参加されて 大好評でした!   プログラムは・・・ 1.手洗い歌と絵本の紹介 2.いやいや期対応のコツ 3.我が家の病気ケア でした! さあ、次回は...

イベント · 2021/08/09
16名のご参加ありがとうございました! グループワークも導入して 益々本格的に! 次はあなたの番^ - ^ ナーシングドゥーラ®︎養成講座 9月4日(土)開講46期は ジュニア限定です。 あなたも! 寄り添いつなぐ ナーシングドゥーラ®︎になるための 基本を学びませんか? https://www.ns-doula.com/ 〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜 #ナーシングドゥーラ #看護師 #保健師 #助産師...

イベント · 2021/07/19
44期受講生による 親子イベントは ぐずった時の対策! あ!私も聞きたかった! あの時!知りたかった! を形にする方法が学べます! 企画から当日の運営まで ナーシングドゥーラ®︎Proで 株式会社ごきげんナビの 肥後牧子さんに 業務委託しているので 実際に役立つノウハウが学べます^ - ^ さあ、次はあなたの番!

イベント · 2021/06/07
ナーシングドゥーラ受講に関心がある皆さま 産前産後のサポーターが なぜ、、、イベント開催方法を学ぶのか。。。 実は、コロナの中 初めてのおお子様のママやパパは 同年代の 赤ちゃん&ママパパと なかなか、知り合う機会がありません。。。。 本来 子どもの発達は幅があり 親子の関わりは百人百様!! だから!!  0〜3歳ママパパ向けの 親子イベントを開催して...

イベント · 2021/04/12
ナーシングドゥーラ養成講座 40期生主催のイベントは 被災経験をお持ちの ナーシングドゥーラ養成講座40期生による 「子育てファミリーに向けた 災害時の備え」 がテーマでした。 参加されたママやパパだけでなく 主催者である40期生の他の仲間も 大変勉強になり 参加した先輩NDも 大変役立ったと感想を述べておられました。...

イベント · 2021/04/03
産後や子育てファミリーの 災害時の備え。 被災者だから伝えられる リアルイベントです! さあ! あなたもご参加下さい! そして、 次は あなたも開催しましょう! ナーシングドゥーラ®だからできる 地域の子育て支援! ナーシングドゥーラ®は 寄り添いナース^ - ^ 子育てと看護の楽しさ広げて 笑顔広がる地域づくりに みんなで貢献しましょう!...

イベント · 2020/05/05
2020年5月5日(火) こどもの日 とても悲しい日です。 というのも、、、非常事態宣言の延長が決まり 子供達もまだしばらくは「STAYHOME」。 そこで、地域の子育て支援を担っている また、これから担う皆様に、 オンライン親子イベントの開催方法をお伝えします。...

さらに表示する