よくあるお問い合わせ

Q22. ナーシングドゥーラ®︎の収入について教えて下さい。

 

ナーシングドゥーラ®︎の収入は、各自の自由にお決めいただけます。

 

例えば、お客様の利用料金を1時間あたり3,000円で設定されますと、週40時間働く方は48万円になります。

 

なお、交通費、数時間分まとめてお支払いいただけると割安になる「パックチケット」や、夜間や深夜早朝料金等の設定も可能ですのでお客様とする方のニーズに合わせて設定していただけます。

さらに、オープン価格や期間限定価格等も自由に設定できますので、ご自身の稼働状況に合わせることもが可能です。

なお、公的事業の受託料は、各市区町村により異なります。

 

また、福祉事業か保健事業か、産後ケア事業等により全く異なりますが、一般的には自費サービスよりもかなり低価格になっています。さらに、公的サービスの場合は、提供できるサービスが限定されていたり、対象者が母親のみのところが多いので、当協会としては、公的事業への参入を積極的には勧めておりません。

 

公的事業参入を希望される場合は、まずは、訪問対象地域役所等に相談されるのをお勧めしています。

 

ナーシングドゥーラなら、稼働可能な時間数や曜日、看護師としての経験された領域に合わせて得意とする対象やサービスを設定することができますので、ご自身で営業展開可能です。

起業に関心がある看護職の方は、まずはナーシンングドゥーラ®︎養成講座で自立した働き方について学ばれてはいかがですか?

 

 

Q21.ナーシングドゥーラ®︎の公的サービス受託について教えて下さい。

 

国際ナーシングドゥーラ®︎協会は、各ナーシングドゥーラが公的事業への参入の斡旋・紹介等は致しません。
なぜなら、公的事業ですので、最小範囲のサービスに限定されている上、委託料が抑えられているからです。

また、複数の自立したドゥーラ®︎が、同じ市区町村に登録するのは生存競争が発生しやすいと考えているからです。

さらに、協会がお客様と各事業者の間に入りますと、手数料や紹介料を頂戴しなくてはなりません。

 

つまり、協会としては、公的サービスに参入するか否か、また、契約そのものを強制することはなく、各ナーシングドゥーラに任せています。

 

Q20.ナーシングドゥーラ®︎の「登録審査方法」について教えてください。

 

一般的なドゥーラ講座は筆記試験のみのところが多いようですが、

ナーシングドゥーラ®養成講座は、講義→演習→実習と、まさに看護教育と同様に学べます。

さらに、全講座講師等がそれぞれ、5段階で評価し全講座の平均点で審査しますのでより公平で実践的な審査方法です。

 

Q19.ナーシングドゥーラ®︎養成講座の「カリキュラム」 について教えてください。

ナーシングドゥーラ®養成講座は、看護師資格と経験が1年以上ある方を対象にしています。

よって、看護学校で学んだ全カリキュラムの応用編という位置付けです。

また、訪問演習と実習があり、先輩ナーシングドゥーラ®の同行訪問と単独訪問が可能です。

さらに、その訪問実習は先輩NDから個別指導を受ける事ができるのでより実践的に実践的に学べます。

 

なお、一般的な産後ドゥーラ講座は、看護職が看護学校で学ぶカリキュラムのほんの一部です。

また、一部の思想や考え方に特徴のある講師による講座もあると言われています。

 

Q18.ナーシングドゥーラ®︎が提供する「サービスの質」 について教えてください。

 

ナーシングドゥーラ®サービスは、看護教育で学んだ「SOAP」を頭の中で展開し、

出てきた具体的なサービス(P)について、お客様やご家族皆様の意向やお気持ち等、相談しながら提供することができます。

さらに、それを元に更なる「SOAP」を展開していく。。。まさに、科学的なサポートです。

 

Q17.ナーシングドゥーラ®︎が訪問できる場所」 について教えてください。

 

一般的な「産後ドゥーラ」は母子が居る場所でしかサービスを提供出来ないと言われています。

しかし、ナーシングドゥーラ®なら、サービスを提供する場所は様々です。

たとえば、奥様が産科退院前、パートナー様のみおられるご自宅に伺い、母子退院に向けて室内レイアウト相談に乗り家具移動をお手伝いする事が可能です。

 

 

Q16. ナーシングドゥーラ®︎が関われる「お客様の健康状態」 について教えてください。

一般的な「産後ドゥーラ」は疾病がある場合はお伺いできないと言われています。

しかし、ナーシングドゥーラ®は対象者の健康状態は問いません。

たとえば、ナーシングドゥーラ®なら、事前に受診し診断名がわかっているお客様であれば、感染予防等の対策を徹底したうえでお伺いができます。

 

Q15. ナーシングドゥーラ®︎が関われる「お客様の年齢・性別」について教えてください。

 

一般的な「ドゥーラ」は産前産後の女性が対象です。

しかし、ナーシングドゥーラ®は、全世代の男女、つまり、お客様のご家族全員に関われます。

たとえば、ナーシングドゥーラ®なら、産後女性のご主人様との契約が可能です。

また、訪問時にたまたま同席されたご主人様に「お子さまが生まれていかがですか?」とニュートラルに伺い声かけできるので、看護職として、身体的精神的社会的な健康状態をアセスメントするための第一歩が踏み出せます。

 

Q14. ナーシングドゥーラ養成講座を受講したら開業しないといけないのですか?

 

開業しなくても構いません。ただし、開業ができるような基本知識はご提供します。

 

Q13.ナーシングドゥーラ®︎養成講座の年間スケジュールを教えてください。

こちらにございます。

 

Q12. ナーシングドゥーラ®︎養成講座は妊娠中でも受講できますか?

妊娠中も受講は可能です。しかし、産前産後は心身ともに不安定です。産前産後8週間はしっかりお休みいただいた上でお申し込みください。

受講権利は一年間有効ですので、途中受講が続けられなくなった場合は次期に振替が可能です。ただし、その間カリキュラムが変更している場合は差額をお支払いいただくこともあります。 

 

Q11.ナーシングドゥーラ®︎養成講座はすべての講座に出席する必要がありますか?

全講座を受講することが前提です。申し込みフォームの記入から認定可否の対象になります。欠席しなければならない場合は次期に振替等の対応は致しますが受講料の返金には対応しておりません。

なお、WEB講座中心になっていますので遠方の方も海外の方も受講可能です。

 

Q10.ナーシングドゥーラ®になるための条件」は何ですか?

看護師国家資格を持ち、一年以上看護職として勤務経験がある方で、当講座を全て受講し、

各講師等による登録審査に合格すると「認定ナーシングドゥーラ®」又は「認定ナーシングドゥーラ®Pro」として登録されます。

なお、「認定ナーシングドゥーラ®」には開業資格はありません。

開業されたい方は「認定ナーシングドゥーラ®Pro」の受講が必要です。

 

Q9.どんな人がナーシングドゥーラ®に向いていますか?

・初対面の方との言語的非言語的なコミュニケーションを楽しめる方。

・お客様の所得や生活レベルに関わらず、産前産後育児中、そして、退院後の女性並びにご家族をもっと笑顔にしたい方。

・協会ととともに「ナーシングドゥーラ」の必要性を広く社会にアピールできる方、

・地域と病院の狭間で孤立する女性をなくしたいと思う気持ちのある方。

・医療機関スタッフや地域の様々な職種の人々に信頼感をもっている方。

・自分の強みを生かした地域母子保健サービスを作っていきたい方。

・ナースの育児と家事と仕事の両立に向けた、新しい働き方を一緒に考えられる方を歓迎します。 

 

Q8.どんな人がナーシングドゥーラ®に向いていないですか?

・ドゥーラ」は、ナースや組織のニーズではなく、お客様の生活のペースやニーズに合わせる個人事業主としての仕事です。

・組織の中での看護のように「時間や業務に追われて働きたい。」

・医療機器に囲まれて働きたい。

・仕事が来るのを待っていたい人。

・誰かの指示がなければ動けない人。

・マニュアルが欲しい人。

・医療的経済的に困っている方だけの手伝いがしたい人。

 

という方は向いていません。

また、私たち医療者は自分の生活がすさんでいると目の前の方を支えることができません。

お金を早くたくさん稼ぎたい方、生活のために定期収入が必要な方も向いていません。

地域と病院の狭間での孤立をゼロに。そんな高い志のある方にオススメです。

 

Q7.ナーシングドゥーラ®になるまでの期間はどのくらいですか?

最短2ヶ月でスタートできます。

Q6.ナーシングドゥーラ®養成講座の受講料はどのくらいかかりますか?

こちらをご確認ください。全て公開しておりますので安心です。

Q5.同行訪問や単独訪問実習は必要ですか?

看護職による対人サービスですので訪問実習は必須です。

また、医療機関や行政機関での訪問とナーシングドゥーラ®︎としての訪問は全く異なりますので、必ず、訪問実習は受けて頂きます。 

Q4.「ナーシングドゥーラ®」になったら仕事はもらえますか?

協会は派遣業ではありません。また、斡旋業も致しておりません。

しかし、卒業生紹介として協会HP上等でご紹介するなど、当協会は全力でバックアップしております。

 

Q3.ナーシングドゥーラ®︎を利用したいと思っている妊婦です。後に申し込んだほうがいいですか?

お申し込みは妊娠中にご主人さまと初回訪問をお受けいただくのがオススメです。

 

周囲のサポートやご夫婦のお仕事の状況、上のお子さんのことなど、ご家庭の状況を伺いながら、産後に必要なサポートを出産前に一緒に考えさせていただく「産後プランニング」を初回訪問でご提供しています。また、妊娠中のご利用(つわりの際の家事や育児、切迫早産等で入院した場合留守宅での家事や育児など)も対応可能です。

 

Q2.いま妊娠中ですが、ナーシングドゥーラを利用するかどうか迷っています。

まずは、初回訪問をご利用いただき、担当者とお話されてみて、相性などをご検討ください。

Q1.私が手術をするので一歳になるこどもを数時間預かっていただき夕食や寝かしつけ等の世話をお願いしたいです。

まだ小さいので看護職の方にお願いしたいのですが、ナーシングドゥーラは何時まで利用できますか?

地域や時間、サポート内容や宿泊可否は担当者により柔軟に対応しております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。