ナーシングドゥーラ養成講座日程表
(2021年度版)
期 |
1日目 (土) |
2日目(日) |
3日目 (日) |
4日目 (土) |
認定式(土) |
40 | 3/6 | 4/4 | 4/11 | 4/24 |
5/1 |
41 | 4/3 | 5/2 | 5/9 | 5/22 | 6/5 |
42 | 5/1 | 6/6 | 6/13 | 6/26 | 7/3 |
43 | 6/5 | 7/4 | 7/11 | 7/24 | 8/7 |
44 | 7/3 | 8/8 | 8/15 | 8/28 | 9/4 |
45 | 8/7 | 9/5 | 9/12 | 9/25 | 10/2 |
46 | 9/4 | 10/3 | 10/10 | 10/23 | 11/6 |
47 | 10/2 | 11/7 | 11/14 | 11/27 | 12/4 |
48 | 11/6 | 12/5 | 12/12 | 12/25 | 1/8 |
49 | 12/4 | 1/9 | 1/16 | 1/29 |
2/5 |
特徴1.
受講期間は2ヶ月。
ゆったり安心、しっかりマスター。コロナ禍でも安心。
特徴2.
コースは四種類
あなたの「なりたい」に合わせてお選び頂けます!!
1.ナーシングドゥーラ®︎ジュニア
大人気!!! 「寄り添いつなぐ看護」について学びたい方に。
クリニックや病院にお勤めの方に。
全てオンライン。開業不可・修了証授与。
2.認定ナーシングドゥーラ®︎
「寄り添いつなぐ看護」を体験したい方。
先輩のもとで働きたい方・働く予定の方向けです。
開業不可・修了証授与。
全てオンライン。オプションで「調理支援」と「イベント企画運営」が受講可能です。
ご希望の方は、開講式時にお申し込みください。
3.認定ナーシングドゥーラ®︎PRO
すぐに、又は、将来「ナーシングドゥーラ®︎サービス事業者」として開業したい方に。
同行訪問と単独訪問実習有り。
訪問先決定後、9,000円/件を納付して頂きます。
開業可・認定証授与・毎年更新制・認定者限定コミュニティに参加可・無料研修充実・協会からの業務委託有。
4.再履修
受講料/個別対応
受講期間中にご自身やご家族のご病気などで受講が1年以上中断した方向け。
特徴3.
PROコースなら!!実践力がつきます!!
同行訪問2例
受講審査申請時に①か②、ご希望をお選びください。
方法①
ご希望の先輩(認定ナーシングドゥーラ®︎PRO)の地元に伺い、先輩の訪問に同行する。
2021年1月20日現在、対応地域は 東京・横浜・宮崎・鹿児島・大阪・滋賀・千葉・山形の全国8箇所です。
日時は先輩と応相談です。
方法②
ご希望の先輩(認定ナーシングドゥーラ®︎PRO)を招き、あなたの地元で訪問してもらい、それに同行する。
なお、先輩の交通費と必要時宿泊費の半額はご負担いただきますが、残りは協会が補助します。
日時は先輩と応相談です。
単独訪問2例
あなたの拠点であなたの地域であなたが単独訪問するのを、協会が応援します。
同行訪問二例と単独訪問二例合計四例実施後、認定審査となります。
特徴4.
「オンラインイベント」が体験できます!!
PROコースなら
コロナ禍での必須アイテム
「オンラインイベント」の
企画運営が学べます!!
あなたの
「これまでの人生」と
「看護経験」を活かした
時代に合った
看護職の
新しい働き方!!
それが「ナーシングドゥーラ®︎」。
画像は2020年2月に開業された30期染矢陽子さん。屋号は「パリワール」ネパール語で家族という意味です。HPはこちら。
【お知らせ】
以下の地域の先輩が一緒に働く仲間を探しています。
「認定」で稼働できます!!
内容は講師・受講生・協力者・社会的状況により予告なしに変更する場合があります。ご了承の上お申し込み下さい。
一般社団法人
国際ナーシングドゥーラ協会
〒135-0044 江東区越中島1-2-11
TEL: 03-6319-8894 FAX: 03-3642-2159
E-mail: info@ns-doula.com
International Nursing Doula
Asocciate