· 

41期認定おめでとう!!

まずは 、一歩出ます!!

【私の思い】

 

まずは、診療所内でND活動を始めたい!!

 

 

短くも長い、濃厚な2か月の最後の課題となりました。

 

ここまでご指導いただき、まことにありがとうございます。

 

また、縁があって一緒に学ぶことになった、聡明で素敵なお二人に出会えたことは、財産になりました。

 

 

NDの認定をいただいて活動することができれば、

 

私の今の気持ちのように、子育てスタートの時にNDさんに出会えてよかったと、後からちょっと感じていただけるような活動がしたいです。

 

 

志望動機に書きました、今の仕事中に、もう少し思いを聞いてみたいお母さんに出会っても、

 

業務中であったり、診療所内であったりと、制限があることにジレンマを感じていた時、偶然出会ったND講座でした。

 

 

もしかして、NDになれたら、何かできるのではないかと思ったことが、2か月の学びで現実的になってきています。

 

 

全ての講座を終える今でもすぐに起業できるまでには、まだ準備不足ですが、

 

地域の情報を集め、一緒に志してくれる仲間を集め、今のこの気持ちが温かいうちに、

 

子育て世代のお役に立ちたいとおもっています。

 

 

診療所内でジレンマを感じていた私が、

 

まずは、診療所内でND活動を始めたいと思っております。

 

 

前と違うのは、ND講座での知識と自信の土台ができたことです。

 

このことは、大きく違っております。

 

最後に、渡邉代表、先輩NDの皆様、同期の皆様、本当にありがとうございました。

 

これからもご指導、ご助力の程よろしくお願い申し上げます。

 【私がしたいこと】

 

 

出生率の低下・少子化が進む現代において、

生命を次代に伝え育んでいくことや家族の大切さが理解されることが重要な課題である。

 

しかし、女性の社会進出や核家族化により、育児についての不安や、産み育てることへのためらい、家族機能の低下が、課題をさらに解決から遠ざけている。今の世の中で必要なことは、親の負担を軽減し、親子の関係を良好にし、子育ての喜びを実感できることを通じて、家族機能や家族の絆を強める支援をすることであろう。

 

 ナーシングドゥーラ®はまさに、家族に「寄り添いつなぐ」看護職であり、妊娠中からカウンセリングを行うことでオーダーメイドのサポートを計画し、産後の子育てを孤立させることなく今以上の楽しさを導くことができると考えられる。

 

 さらに産後うつや医療的なリスクが考えられる場合は、看護師としてそのアセスメントをし予防的なアプローチからサポート内容を提供することもできる。ただ医療的なケアではなく、母子が安心して寛ぐことができる自宅にアウトリーチしお話を伺うことは、楽しい子育てを実現するために必要不可欠である。

 

マズローの欲求段階説に当てはめると、まず空腹を満たすなど生理的欲求を満たして初めて安全の欲求が、そしてさらに子育て仲間を探すなど社会的欲求が、そしてようやく承認欲求・自己実現欲求と理想の子育てを目指していくことができる。

 

 

よって私は今後、産前産後サポート活動を行うにあたり、

 

まずは!!

 

アウトリーチ型の家事支援と

 

子育て相談を主としたサービスを提供したい!!

 

母子を中心とした

 

ご家族が自信をもって子育てできることを目標としたサポートをしたい。

 

さらにそのようなご家族が世の中に増えることで幸せな子どもたちを増やし、

 

子どもという存在に興味が持てる若者が増えていく事を願う。

【私の今後】

 

一歩まずは行動してみよう!!

 

 

 不安のなかでスタートした養成講座、私に出来るのか、無理かもと何度も思いました。

 

しかし同期や先生方にたくさん支えていただき、助けていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

1人では絶対にここまでくることが出来なかったと思っています。

 

 

 私がナーシングドゥーラを目指そうと思ったのは、自身の子育て経験の辛さからです。

 

小さく生まれた赤ちゃんの子育て、双子の子育ては、相談する場所やサポートも十分でないなか、試行錯誤の日々でした。

 

私と同じように今子育てが辛いと思っているお母様の心に寄り添いたい、お話を聞いて差し上げたい、自分ができることをさせていただきたいと思ったからです。

 

ずっと受講を迷い行動できずにいましたが、今は一歩踏み出し受講して本当に良かったと感じています。

 

 特に印象に残ったことは、自己肯定感を高める関わり方です。

 

指導は私もしていましたが、それが自己肯定感を下げていることに気づけていませんでした。

 

傾聴することが大切なことは理解していましたが、それよりもケアができる、指導できることがよい看護師だと思っていました。

 

しかし今は、寄り添うことができる看護師がとても素敵だと思っています。

 

どのような声かけをするのか、どう関わっていくことで、自己肯定感を高められるのか。

 

自己肯定感が上がるとどんなことがおこるのか、それを具体的に知ることが出来たことは、私にとって大変貴重であり、深い学びでした。

 

私自身にとっても、これからの自信につながる学びであり、忘れてはならない心構えだと思っています。

 

 

 今後はその心構えを忘れず、お母様やそのご家族に寄り添う姿勢や気持ちを何よりも大事にしたいと思っています。

 

今はコロナ禍でいつも以上に妊娠、出産、子育てに大変さや困難を抱えるご時世になっています。

 

だからこそ、まずは今自分が住んでいる地域のなかで、子育てに関わる情報収集をしながらニーズを知ること、産後のサポートを担う仲間と一緒に、子育てについて悩みをお話できるような環境を今後つくれたらよいなと考えています。

 

まずは自分の身近なところから始めたいと思っています。

 

そして実際にぜひ双子ちゃんの同行訪問も体験させていただきたいと思っています。

 

いつまでも初心の気持ちを忘れず、自分のやりたいことに少しでも近づけるように、

 

 

一歩まずは行動してみようと思っています。

〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜

 

 

ナーシングドゥーラ®︎養成講座


7月3日(土) 開講44期 

 

募集中!! 

 

あなたも

 

コロナ禍で孤立している

 

産前産後の家庭に「寄り添い」

子育ての楽しさに「つなぐ」

 

ナーシングドゥーラ®︎になりませんか?

https://www.ns-doula.com/

 

〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜

#ナーシングドゥーラ

#看護師

#保健師

#助産師

#潜在看護師

#再就職

#寄り添い

#産後サポート

#産後食

#産前産後ケア

#産前産後サポート

#産後うつ

#産後ドゥーラ

#作り置きおかず

#家事

#育児

#妊娠

#沐浴

#褥婦

#新生児

#訪問看護