残り物料理が得意なあなたこそ!

さすが!ナース!
基礎看護で学んだ
調理と栄養の基本を
冷蔵庫の残り物で
形に!
療養が必要な産後や病後は
買い物が出来なくなります。
そんな時こそ
ナーシングドゥーラ®!
ある物で
栄養バランスを考えて、
彩りキレイで
見栄えもしっかり!
食欲も増しますね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
さすが!
開業したら
リクエストでいっぱいになりそうですね!
以下、受講生の講座レポートの
一部をご紹介します。
【本日の作品】
・蒸し鶏のネギソース
・温野菜
・豆苗とたまごのスープ
【調理と栄養のポイント】
母乳育児をしながら
体重を気にしているお客様に。
できるだけヘルシーに
かつしっかりのタンパク質のとれる
鶏むね肉のレシピをご提案しました。
リクエストのあった
温野菜、たまごのスープは
野菜室の残り野菜を利用して作りました!
蒸すことで、
ほとんど油を使わずヘルシーにしました。
蒸し料理は、
野菜の栄養が流れにくく、
たんぱく質とミネラルが
しっかりととれます。
ご自宅の調理道具で
カンタンに蒸す方法をご紹介したら
大好評でした。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
素晴らしい!
まさに!
寄り添いつなぐナーシングドゥーラ®
ですね!
開業される日が
待ち遠しい!
寄り添いつなぐナーシングドゥーラ®
あなたの日常経験全てが活きる!
あなたな看護がバージョンアップする!
看護が大好きなあなたこそ、
ナーシングドゥーラ®です!
#ナーシングドゥーラ®
